改めて
皆さん、こんにちは。Rinでございます‼
まだまだ始まったばかりなので、ぎこちない部分があるかと思いますが温かい目で見守ってくださると幸いです‼
さて、今回のトピックは……
フィールドスタディーズについてレポートしていきます‼
フィールドスタディーズをレポート‼
このフィールドスタディーズというものがどういうものかは
本ホームページの「カリキュラム」の部分を参照してください。
著者は今回「NCV株式会社ニューメディア新潟センター」さんにて研修を行っています。今回の研修ではケーブルテレビの制作等の裏側の様々なお仕事を実際に体験させていただいています。
それではとある日の活動についてレポートしていきます(/・ω・)/
この日私たち学生は担当の方と一緒に、新潟市中央区に本社のある「金井度量衡株式会社」さんへ取材に行きました。フィールドスタディーズは今回21団体の受け入れ先がありますが金井度量衡さんもその1つです。今回の取材では、まず3人の学生と担当者の方とのミーティングについて撮影させていただきました。
NCVさんに研修に行かせていただいている筆者を含めた学生5人は担当者の方から実際にカメラをお貸しいただき、この写真のように撮影を行いました。単に撮ればいいと思いきやそうではありません。このレポートの映像が視聴者の皆さんに分かりやすくなるようにするために考えて撮影を行わなくてはいけません。
さらには撮影だけではなく現在何を行っているのか、何を話しているのかなどをメモして今後のナレーション原稿の制作に向けた準備も並行して行います。

ドローン飛行の様子
そして、会議の様子を撮影した後、金井度量衡さんの社員の方がドローンを飛ばすとのことでそちらの撮影も行いました。
私たちは今まで動きの少ないものを、三脚でカメラで固定し撮影していましたが、今回は三脚を使わずにさらには、すごく動くドローンを撮影するという難しさに皆さん悪戦苦闘しました。
この撮影が終了した後はNCVさんに移動。担当者の方を交えて構成についての会議を行いました。
これから完成に向けての作業が続きます。どんな仕上がりになるのでしょうか。乞うご期待‼👍
それではまた次回‼
Rin