11月30日(木) 創生学部講演会(公開フォーラム)「未来を共創するために(仮)」

創生学部講演会(公開フォーラム)

創生学部教育サポーターズのなかから,2人のゲストスピーカーをお招きして講演会を行います。講師による講演の後,会場と対話しながらパネルディスカッションを進めます.

ゲストスピーカー

  • ロボットいきもの工房TRYBOTS CEO 近藤那央(こんどうなお)氏

【プロフィール】1995年生まれ.東京工業大学付属科学技術高校機械科の課題研究で,生物の動きを精巧に再現するチーム工房「トライボッツ」を結成.リーダーとしてペンギン型ロボットを開発する.現在は慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)環境情報学部4年生で,「人と暮らす」ロボットの研究に携わる.新世代の女の子を発掘するオーディション「ミスiD2015」に,2016年日経ビジネス「次代を創る100人」に選出される.2017年7月ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本特別賞を受賞.
【活動内容】芸術的な感性に機械工学・電気工学・情報工学など幅広い専門知識を取り入れ,「人間の社会に溶け込む未来型ロボット」を創ることを目標に,ロボットのなかでも難易度の高い水中ロボットに挑戦.高校時からペンギン型水中ロボット「もるペン!」の開発に取り組んでいる.エンタテインメントだけではなく,水中探査への応用も期待されているほか,子供向けのイベントや国内外の講演活動を通じてロボットの楽しさや魅力を訴求するなど,新世代の感性をもったロボットクリエイターとして活動中.

【プロフィール】1980年新潟県魚沼市生まれ.アパレル会社に11年間勤務した後に独立.魚沼市に帰郷し,廣新米穀店を設立する.2011年,株式会社WVを設立し,セレクトショップ「FADNESS」をオープン.翌2012年には,ファッションと雑貨,地域農産物を加工したジェラートの販売,自社農園を運営するショップ「FADNESS INLET FARM」をオープンする.2014年,イナムラシンヤと共に株式会社ロストアンドファウンドを設立.旬の野菜を味わうジェラート専門店「HUSKY GELATO」を都内で展開中.
【活動内容】地讃智承(地産地消)をプロデュース.農業を通して地球環境を次世代へ継承すべく,NPO法人アースロアでも活動中.八海醸造が運営する魚沼の里で農業体験ツアーをプロデュースするなど,アグリツーリズムにも力を入れている.

11月30日のプログラム(予定)

場所: 新潟大学中央図書館ライブラリホール
時間: 13:30~17:00

13:00~       開場
13:30~13:35 開会挨拶 鳴海敬倫(創生学部学部長・教授)
13:35~13:45 趣旨説明 中村隆志(創生学部担当教授)
13:45~13:50 ゲストスピーカーの紹介 半藤逸樹(創生学部担当准教授)
13:50~14:30 講演: ロボットいきもの工房TRYBOTS CEO 近藤那央 氏
14:30~15:10 講演: 株式会社ロストアンドファウンド取締役 覺張雄介 氏
15:10~15:30 休憩
15:30~16:45 パネルディスカッション(質疑応答含む)
16:45~16:55 まとめ
16:55~17:00 閉会の挨拶

一般参加者(学生・教職員以外)の参加方法

直接会場にお越しください。事前登録は不要です(会場の入口にて記帳をお願いします)。本公開フォーラムは学生のための講演会です。その旨ご了承ください。