創生学部の特徴的な講義である、フィールドスタディーズ(創生学修コース)が始まりました。(DX共創コースでは、DXスタディーズが始まっています)
フィールドスタディーズでは、企業や自治体など、学外のフィールドに出て行き、グループで活動を行います。
グループごとに現場の方々と協働して課題を発見し、企画や提案等を行なうことで、社会の課題を体感し、大学での学修意識の転換を図ります。
4週間の学外学修は、自治体や企業へ出向き、それぞれの職員や社員と、事前に設定された課題の解決を目指します。
写真は、新潟市教育委員会東地区公民館グループが、新潟市役所の担当さんと、事前の打ち合わせをおこなっているところです。
6月24日からいよいよ、現場に出向き、学修が開始されます。