実録!フィールドスタディーズ!③(学内最終プレゼン)

こんにちは!創生学部1年の小野木靖華です。新潟にしては珍しく、太陽さんさんな日が続きましたね。
室内と外の気温差で体がぶっ壊れそうです。
学内の猫も暑さと格闘しているみたいですね…💦

フィールドスタディーズ学内最終プレゼン!!!

さてさて、今回は7月31日と8月1日ライブラリーホールにて行われたフィールドスタディーズ学内最終プレゼンについてです!

そこでは、4週間の学外での活動をグループごとに創生学部の1年生を対象にして発表していきました。フィールド先の受け入れ担当の方々もお越しになり、そのフィールドの学生グループの発表が終わると、学外での活動から最終プレゼンまでを振り返ってコメントをしてくださいました。工夫を凝らしたプレゼンが多く、質疑応答・意見も盛んで、気づき・学びの多い時間であったなと思います。

フィールドスタディーズ関連の記事はコチラ↓

実録!フィールドスタディーズ!(フィールドスタディーズサポート)

実録!フィールドスタディーズ!②

発表の一部をご紹介!

紹介させていただくのは、株式会社シアンスさんのグループの発表です。株式会社シアンスさんは新潟を拠点に、システム開発・Webサイト制作をしている企業です。

学修テーマは「新卒採用Webサイトのリニューアル企画・提案」で、シアンスさんの企業分析、就活生のニーズの分析等をして、提案に至ったようです。発表の最後は到達目標の達成状況と、学外での活動を通して自分たちで発見した社会課題について述べてくれていました。

学修テーマの分析を発表しています ※掲載許可済みです

到達目標の達成状況をまとめています ※掲載許可済みです

フィールドスタディーズを振り返って

学内最終プレゼンを終えて、フィールドスタディーズを振り返ると、成長を実感できる期間だったなと強く感じます。

おびただしい情報量のために議論が迷走し、非常に大変だったことが思い出されます…。

しかし、課題にアプローチする過程で、一つ一つの作業や提案に対して、なぜ?それで何?を問いかけることが、課題の多面的な把握、情報の適切な取捨選択に繋がるのだと身をもって実感することができました!そして、社会に出て現場の方と触れ合う中で、課題に対して当事者意識で取り組もうとする癖が身についたように思います!

 

前述の内容だけでなく、たくさんのことを学修することができました。フィールドスタディーズでの学びを今後の学修に活かしていこうと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

小野木靖華