リフレクションデザインⅡとは?!

皆さんこんにちは!1年の山士家未裕です。

もうすっかり秋ですね~!私は県外出身なので、これから来る冬はどれだけ寒いのだろうな~と今から少しドキドキしています(笑)

季節の変わり目は体調が崩れがちなので、体に気を付けて過ごしましょう!

さて今回は1年生の必修科目であるリフレクションデザインⅡという科目を紹介していきたいと思います!

リフレクションデザインって??

まず、リフレクションデザインってなに?と思う方も多いのではないかと思います。
リフレクションデザインとは、自分の学修を振り返り、そして4年間の自分の学修をデザインしていくための科目です。

この科目はⅠ~Ⅳまであり、1年生の時にⅠ・Ⅱを受け、4年生の時にⅢとⅣを受けます。

こちらに昨年のリフレクションデザインⅠの様子を撮影したものが載っていますので、ぜひご覧ください!↓
https://create.niigata-u.ac.jp/news/1019/

講義資料の一部です。創生学部での学びを再確認することができました。※掲載許可済みです。

では次に、今私たちが受けているリフレクションデザインⅡとは具体的にどのようなものなのか紹介したいと思います!

~シラバスより~
概要:2年次以後に履修する領域学修科目について,それぞれ核となる学問領域の体系(人文学,法学,経済学,理学,工学,農学)の特質にふれ,個々の学問がもつ問題意識について理解する。そのうえで,自分の問題関心と照らし合わせて,2年次以降に履修する領域学修の各分野への理解を深め,4年間の学習の全体のなかで自分自身が学修したい領域学修科目パッケージの選択のための関心の焦点化と領域学修を通じた学修計画を立てる。

いろいろ難しいことが書いてあるような気もしますが、つまり、リフレクションデザインⅡとは、私たちがこれからどのような学修をしていきたいかを考えるきっかけを与えてくれる科目であると私は思っています。

ご存知の方も多いかもしれませんが、創生学部は2年次から領域学修がスタートします。
(領域学修について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!↓)
 初登場☆領域学修科目パッケージ
そのため年明けには、どのパッケージに進みたいかを決定する必要があり、この選択は今後の学修に大きくかかわってくる大切な選択です。

そこでリフレクションデザインⅡでは、初回と最終回以外の講義をそれぞれの領域主担当の先生に担当してもらい、その領域の紹介やその学問分野では今どんなことが問題になっているのかをお話ししていただきます!

最後に

リフレクションデザインⅡは、様々な分野の講義を聞くことができるため、今まで気づかなかったことに気づけたり、新たな興味が生まれたりする可能もあってとても魅力的な講義だな~と私は思っています。

個人的な話になってしまいますが、私は今の段階では人文学や農学に興味を持っています。なので人文学や農学の講義はもちろん、他の講義もしっかり聞いていろいろな発見ができたらいいなと思います。

そして、学問への興味はもちろんですが、自分はどんな社会課題に関心があるのか、3・4年生になったらどんな課題に取り組みたいのかということも考えながら講義を受けて、後悔のない選択をしていきたいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました☺

山士家未裕